ギンガブログ~しつけのきほん~

プロのドッグトレーナーが伝える!しつけの大切なこと

しつけのきほん~愛犬が太ってきたら~

ドッグトレーナーの上石です。

今回の記事はわんちゃんの肥満についての記事です。

肥満は万病のもと。わんちゃんの体重は飼い主さんがしっかりと管理してあげましょう(o^―^o)

 

f:id:GINGA1214:20190823201649j:plain

◆肥満の原因

①摂取カロリー増

毎食のごはんの量はきっちりと測った方が良いです。目分量だと量にばらつきが出ますし、知らず知らずの内に摂取カロリーが増加している場合があります。

また、おやつもあげ過ぎは肥満の原因になります。

②去勢or避妊手術

基礎代謝が落ちるので体重は増えやすくなります。去勢or避妊手術は若いうちにすることが多いので、若いうちからしっかりと食事量の管理をすることが大切です。

③疾病の可能性

甲状腺に疾患があると基礎代謝が下がって太りやすくなります。

・クッシング症候群:副腎(腎臓の近くの臓器)が過剰に働いてしまう疾患です。症状としては飲水量が増える等があります。

 

◆対応

・体重、食事量を正確に測ることが大切です。詳しくはこちらの記事を参考にしてくだされば幸いです。

 食事量を減らす場合は、通常の量の80%が目安です。

ginga1214.hatenablog.com

 ・運動量を増やす

体重10キロのわんちゃんでだいたい2㎞が良い運動量とされています。

ただこれはあくまで目安ですので、わんちゃんが疲れている様子が見受けられれば十分です。 

肥満になると関節に負担がかかったり、ミニチュアダックスなど犬種によっては腰を痛めやすくなったりと様々な弊害が出ます。

上にも書きましたが、消費カロリー増などに該当しない場合、疾病の可能性もありますので、念のため病院を受診することをお勧めします。

何もなければそれでよし。ダイエット方法等獣医の先生に相談されても良いかと思います。

相談される際はフードの種類、一回当たりの分量をあらかじめメモしていくとより的確なアドバイスを受けられると思います。

わんちゃんが快適に、健康に過ごすためには飼い主さんのサポートが不可欠です。

少しでもこの記事が参考になれば幸いです。

 

 

DogTrainingGINGA代表 上石圭一郎

090-8213-5894

https://dog-ginga.jp/

ツイッターやってます

 @trainingginga

f:id:GINGA1214:20181118110311p:plain