おやつを使わないしつけトレーニング
皆さんはしつけにおやつが必要だと思いますか?
お座りをした時、ご飯の前などなど。
何かができたとき、ご褒美としておやつをあげている方は多いと思います。
DogTrainingGINGAではしつけトレーニングにおやつは使いません。
それは愛犬と飼い主様におやつを通してではなく、心と心で繋がってほしいと考えているからです。
飼い主に褒められたい、喜んでほしい…。
愛犬にもこんな風に思ってほしいですし、トレーニングを頑張る動機がこれならとっても素敵ですよね。
◆おやつの代わりに…
おやつの代わりになるものがあります。それはしっかりとわんちゃんを褒めてあげることです。
そんな簡単なことで?と思われるかもしれませんが、これはとても大切なことです。
犬は人が思っている以上に人のことをよく見ています。皆さんの愛犬がなにか行動を起こしたとき、適切なリアクションを返してあげることはとても大切なことです。
例えばお座りができたとき、笑顔でしっかり褒めてあげる。これだけでわんちゃんは嬉しいですし、わんちゃんにとってはおやつに匹敵する、十分なご褒美になります。
◆トレーニングの進め方
お座りができたときと書きましたが、まずおやつが無いとお座りできないよ!
という方もいらっしゃるかと思います。
DogTrainingGINGAではおやつを使わないトレーニングを愛犬にだけではなく、飼い主様にレッスンという形で一緒に学んでいただいています。
飼い主様もトレーナーである私と同じように愛犬を扱えてこそトレーニングの意味があると私は考えています。
しつけでお困りの方はお気軽にご連絡ください。
DogTrainingGINGA
090-8213-5894
新型コロナウイルスについて
皆さんこんにちは。
DogTrainingGINGAGINGA代表、上石です。
コロナウイルス騒動はとどまることを知らず、不安に思っておられる方が多いと思います。
わんちゃんの飼い主様も、「愛犬に感染したらどうしよう」と不安に思われている方も多いと思います。
そんな中、科学誌「サイエンス」に新型コロナは猫には感染する可能性はあるが、犬には感染しにくいという記事が掲載されました。
これを受けてWHOは本格的に調査を開始するとのことです。
まだ調査段階なので絶対に感染しないとは言えませんが、愛犬家にとっては前向きな情報なのではないでしょうか。
とはいえ、まずは自分がかからないように気を付けることが大切です。
一緒にこの難局を乗り切りましょう!!
DogTrainingGINGA
090-8213-5894
しつけのきほん~幼稚園の一日~
今日は当店に幼稚園で来てくれているわんちゃんの一日について書いていこうと思います。
8:00 お迎え
いつも送迎の車を見るとしっぽブンブンで喜んで車に乗ってくれます。
9:00 お店到着
まずはリラックス。お友達と遊んだり思い思いに過ごします。
10:00~午前のお勉強
お散歩後、それぞれのわんちゃんの課題に見合ったトレーニングを行います。
14:00~午後のお勉強
内容は午前と同じだったり、違うものだったり様々です。
16:00~帰宅
ざっくりとこんな感じです。
幼稚園のメリットはわんちゃんが自宅から離れることです。
自宅以外にわんちゃんにとっての楽しい場所がある。このメリットは大きいです。
精神的にも成長できますし、良い気分転換にもなります。
当店は少人数制の幼稚園です。わんちゃん一頭一頭にあったトレーニングをご提案いたします。
飼い主様とのレッスンも重視しています。
わんちゃんの幼稚園をお考えの方はお気軽にご連絡ください。
DogtrainingGINGA
090-8213-5894
マーキング~理論編~
マーキングについて。皆さんはどういった考えをお持ちですか?
オスのわんちゃんを飼っていらっしゃる方は特にお悩みの方が多い印象を受けます。
マーキングは本能です。基本的に本能であるマーキングを完全に止めることはできません。
ですがトレーニングをすることである程度コントロールすることは可能です。
大切なことはわんちゃんが自由にマーキングをするのではなく、
飼い主のタイミングでマーキングさせるという考え方です。
例えば…
いつものお散歩道。電柱が10本あるとします。今までは10本全部にマーキングをしているとします。これを1~2本に減らします。
今までは歩いている時にふらふらふらふら。
電柱が見えるたびにマーキングをしに行きます。
これをリードでしっかりとコントロールし、マーキングして良い電柱とダメな電柱を飼い主がしっかりと分けてあげます。
そのためには普段からしっかりとお散歩するという意識が大切です。
大切なことはルールを明確にし、ぶれないこと。継続すること。
わんちゃんは適応能力が高い生物です。継続すればいずれ適応してくれます。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。
DogTrainingGINGA
090-8213-5894
無駄吠え〜本当に無駄ですか?〜実践編
前回の記事で、わんちゃんの無駄吠えに関する考え方を書きました。
今回は実践編、実際に吠えるわんちゃんに対してどのようにアプローチしていけば良いかを書いて行きます。
もし良かったら前回の記事も読んでみて下さいください。
前回の記事で、わんちゃんは吠えるという仕事をしている。吠えるという仕事の代わりに別の仕事を与えれば良い。と書きました。
別の仕事を与えることで、結果的に吠えることを抑えられるという考え方です。
では具体的に解説して行きましょう。
ズバリ結論から言ってしまうと、おすわり、待て。
これを教えて行きます。
なぜこれらを教えていくことが無駄吠えに効果があるのか、なかなか結びつき辛いですよね。
もう少し噛み砕いて説明して行きます。
最終的には飼い主が「待て」と言ったら吠えることを止める。ここまでもっていきたい。
これができればずっっと吠え続けてわんちゃんが吠え止むまで待っていた生活から解放されます。
飼い主のタイミングで吠えることを止める。
これがとても大切です。
ではどうやって教えていくか。
普段から(わんちゃんが静かで落ち着いている時)おすわり、待てを練習していきます。
わんちゃんが静かに座っている時、「待て」と声をかけながら撫でてあげます。
これを少しづつ続けていくことでわんちゃんの頭の中で待て=静かにしないといけない
という意識が根付いていきます。
最初はうまくいかないことが多いです。皆さんそうです。
また、完璧に吠えることを止めることは不可能です。
ですが 前にも書きましたが飼い主のタイミングで吠えることを止める。これが大切なのです。
わんちゃんは自分のタイミングではなく飼い主のタイミングで吠えることを止めたら気付きます。記憶に残ります。
毎日コツコツ取り組むことで必ずわんちゃんは応えてくれます。
少し遠回りに感じられるでしょうが、しつけとは本来根気強く取り組むものです。
近道はありません。
私も力をお貸しします。是非一緒に頑張って行けたら嬉しいです。
DogTrainingGINGA代表 上石圭一郎
09082135894
無駄吠え~本当に無駄ですか?~理論編
最近、わんちゃんの無駄吠えに関するお問い合わせが増えています。
居住環境によってはわんちゃんの吠え声が原因でご近所の方とトラブルになるということもあります。
特に近年はご近所付き合いが希薄になってきたので特にお悩みの方が多いようです。
まず初めに。
わんちゃんが吠える時、必ず意味があります。
わんちゃんは吠えるか噛むかしか自己表現ができません。
吠える時の理由、どう言った時に吠えるかを深掘りし、原因を探ることが問題解決にはとても大切です。
以下、私が実際に出会ったわんちゃんの例を踏まえながら解説したいと思います。
case1 家に配達員が来た時に吠える
在宅中に郵便配達や宅配便の配達員が来訪しインターホンを鳴らしたときに吠えるわんちゃんがいました。
こうしたお悩みはとても多いです。吠えるわんちゃんの多くはインターホンが鳴った時に吠えます。
何故吠えるかお分かりですか?
自分のテリトリーに家族以外が入ってくることが嫌である。追い返したい。
ここまではお分かりの方が多いです。イメージもしやすいですよね。
今回はここからさらに深堀りして考えていきます。
配達員が来る→吠える→配達員帰る
この流れですよね。これを日々来る返していくわけです。するとわんちゃんはどうなるか。
自分が吠えたら配達員が帰る=自分が追い返している
わんちゃんはこう学習します。
もちろん実際には配達員は仕事を終えたから帰るわけですが、わんちゃんにはそれが分かりません。自分が吠えて追い返したと認識します。
もっと踏み込んだ言い方をすると
吠えて配達員を追い返すと言う仕事をしています。
ここまで掘り下げたらあとは簡単です。別の仕事を与えれば良いのです。
吠えることを止めるのではなく別の仕事を与える。結果吠えることが
抑えられる。この考え方です。
少し長くなってしまったので実際の方法は次の記事に譲ります。
次回の記事も良かったら読んで下さい。よろしくお願いいたします。
DogTrainingGINGA 代表 上石圭一郎
090-8213-5894
しつけの効果 〜精神的な成長2〜 合宿トレーニング編
前回の記事でしつけトレーニングをする事でわんちゃんが精神的に成長するという話をしました。
今回はその続きです。
わんちゃんのトレーニングで合宿トレーニング(1ヶ月単位でわんちゃんをお預かりする)というものがあります。
私が経営するDogTrainingGINGAでも合宿トレーニングを行っています。
わんちゃんをお預かりする際、飼い主様から「犬は寂しくないのでしょうか❓」とよく聞かれます。
愛犬を1ヶ月預けるのですから、当然の疑問だと思います。
結論から言ってしまうと、わんちゃんにもよりますが、割とすぐにお店に馴染みます(笑)
わんちゃんは適応能力が高い生き物です。最初は寂しがって鳴いたりする子もいますが、いずれは慣れて何事もなかったかのように過ごす子がほとんどです。
私の経験上、飼い主様の方が寂しくて、、、。というパターンが多いです。
ここで考えていただきたいことがあります。
愛犬を合宿トレーニングに出す際、葛藤があると思います。ですがこの時、御自身の寂しさは分けて考えていただきたいのです。
1ヶ月〜3ヶ月、飼い主の元を離れてトレーニングをすることがわんちゃんにとってどれほど大切なことか。トレーナーは24時間わんちゃんと一緒にいるため、様々な癖、良いところ悪いところを完璧に把握することができます。それを踏まえてトレーニングを行い飼い主様と共有し引き継ぎを行います。
家に帰ったあとより良い関係を築けるように。
飼い主から離れて、自分の家と別の場所で生活することでわんちゃんも精神的に逞しくなりますし、家と別に楽しい、好きな場所が出来ます。
これはとても大切な事です。
わんちゃんの寿命はおよそ18年。その中のたった1〜3ヶ月。寂しさをぐっと堪えて、可愛い子に旅をさせろの精神でプロのトレーナーに愛犬を任せてみてはいかがでしょうか。
私で良ければいつでもご相談に乗ります。お気軽に御連絡下さい。是非私にあなたの愛犬をお任せ下さい。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
DogTrainingGINGA代表 上石圭一郎
09082135894